料金表(自由診療)

診察料

医師による栄養相談
詳細 オーソモレキュラー医学に基づいた栄養療法、糖質制限、バイオロジカルセラピーをご希望の方の診察料金です。
※費用は診察料・検査料含め平均70,000円ほどですがご相談内容により金額は変動します。
※サプリメントは医師からの処方提案をもとに選択いただきますが、ひと月15,000~60,000円の方が多い状況です。
料金 [15分]12,000円(姫野)
[15分]7,700円(西澤・森)
※初回(診察・結果説明)は30分枠より承ります。
卵子栄養療法相談
詳細 妊娠に備えたからだづくりをしたい方、現在不妊治療中で栄養状態を改善したい方、適切なアドバイスをいたします。
料金 [15分]12,000円(西澤)
※初回(診察・結果説明)は30分枠より承ります。
スポーツ内科
詳細 スポーツの成果をあげるためには、正しい練習に加えて正しい栄養の知識が欠かせません。ケガをしにくいからだ作りも大切です。
部活やクラブチームで活躍できるからだになりたい方、プロとして成績を伸ばしたい方、スポーツに真剣に取り組む方を応援します。
※別途、検査料がかかります。サプリメントは医師からの処方提案をもとに選択いただきます。
料金 [30分]24,000円(姫野)
[30分]15,400円(西澤・森)
※初回(診察・結果説明)は30分枠より承ります。
詳細料金はコチラ
受験栄養外来
詳細 小学校、中学、高校、大学受験、資格試験、採用試験。
未来を切り開く大事な節目には試験がつきものです。
また、学校に行けずに悩んでいる方などのご相談も受け付けます。受験の有無に関わらずご相談ください。
※別途、検査料がかかります。サプリメントは医師からの処方提案をもとに選択いただきます。
料金 [30分]24,000円(姫野)
[30分]15,400円(西澤・森)
詳細料金はコチラ
健康経営栄養サポート
詳細 従業員の健康は企業の資産。
心身が健康で幸福な従業員は、そうでない社員に比べて仕事の集中力やパフォーマンスが圧倒的に違います。
従業員の心身のエネルギーとなる“栄養”の視点から貴社の「健康経営」をサポートいたします。
※別途、検査料がかかります。サプリメントは医師からの処方提案をもとに選択いただきます。
料金 [15分]12,000円(姫野)
[15分]7,700円(西澤)
※初回(診察・結果説明)は30分枠より承ります。
詳細料金はコチラ
AGA薄毛栄養相談
詳細 薄毛や抜け毛の原因には男性型脱毛症の他にも色々あります。総合的なアプローチをご提案いたします。
※初回時、別途¥17,600の検査料がかかります
料金 [15分]7,700円(西澤・森)
禁煙栄養相談
詳細 禁煙を栄養の力で達成する方法についてご提案いたします。
料金 [15分]7,700円(西澤・森)
管理栄養士による栄養相談
詳細 医師による栄養相談と共に、栄養解析結果の説明や、普段の食事の指導などご相談いただけます。
料金 [30分]3,300円
[60分]6,600円
家族相談
詳細 何らかのご事情でご本人が来院出来ない場合、すでに通院している患者さまがご家族について相談したい場合などに家族相談を承っております。ご家族の相談はすべて自費になります。
料金 [30分]24,000円、
超える場合は15分毎に
12,000円加算となります。
セカンドオピニオン
詳細 すでに病院等で治療を受けられている場合、治療方針等について他の病院に相談することをセカンドオピニオンと呼びます。セカンドオピニオンはすべて自費になります。
(他院で実施した検査結果や処方についての説明はセカンドオピニオンとなります)
料金 [30分]24,000円、
超える場合は15分毎に
12,000円加算となります。

※お電話にてご予約を受付けます。ご希望内容をお知らせください。TEL 03-5436-7351(初診予約受付 月~木・土 11:00~18:00)

検査料

【体内栄養素解析】
Start コース
詳細 初めて体内の栄養素を解析する方へ向けた採血・尿検査。
結果までの目安期間 3~4週後
料金 42,800円
【体内栄養素解析】
Follow up コース
詳細 体内の栄養素解析が2回目以降の方へフォローのための採血・尿検査。
結果までの目安期間 3~4週後
料金 29,600円
【体内栄養素解析】
Data コース
詳細 他院で検査した結果をもとに解析をご希望の方へ。
結果までの目安期間 3~4週後
料金 32,600円
25-OHビタミンD
詳細 体内のビタミンD濃度の指標になる採血項目。
結果までの目安期間 約1週間後
料金 9,000円
ヘリコバクターピロリ抗体(採血)
・抗原(便)
詳細 採血は当日に実施、便検査はキットをお渡しし後日提出していただきます。
結果までの目安期間 約3~4日後
料金 2,900円
ペプシノーゲンⅠ/Ⅱ
詳細 胃酸分泌と胃の粘膜に関する採血項目。
結果までの目安期間 約3~4日後
料金 4,000円
コルチゾール・リズム
詳細 1日4回唾液を採取し副腎皮質ホルモンの日内変動を見る検査。
結果までの目安期間 4週間後以降
料金 33,000円
副腎ストレス指数パネル
詳細 唾液で副腎疲労の程度を総合的にみる検査。
結果までの目安期間 4週間以後
料金 55,000円
男性更年期 初回採血セット
詳細 男性更年期を診察するにあたり初診時に要する採血一般項目。
結果までの目安期間 2~3日後
料金 17,600円
エクオール検査
詳細 体内エクオール量検査キットを持ち帰り自宅から発送する尿検査です。
結果までの目安期間 約2週間後
料金 4,200円
機能性低血糖症 採血セット
詳細 機能性低血糖症を診察するにあたり要する採血一般項目。
結果までの目安期間 3~4日後
料金 8,700円
5時間糖負荷試験
詳細 機能性低血糖症を診断するための採血検査。
結果までの目安期間 約2週間後
料金 19,800円
リブレ2
詳細 センサーを2週間上腕に貼り付けてグルコース値を記録する検査。
結果までの目安期間 検査終了後すぐ
料金 19,800円
G6PD
詳細 高濃度ビタミンC点滴で副作用を起こさないか調べる採血検査。
結果までの目安期間 約1週間後
料金 16,900円
血中ビタミンC濃度
詳細 高濃度ビタミンC点滴療法中の患者さまで、ビタミンCの投与量の決定に必要な検査です。
結果までの目安期間 3~4日後
料金 5,700円
遅延型IgGフードアレルギー検査
詳細 120項目の食べ物に対して遅延型アレルギーの有無を調べる採血検査。
結果までの目安期間 4週間後以降
料金 48,400円
GI-MAP
詳細 消化管の機能を総合的に調べる検査。消化管の炎症や腸内細菌叢のバランスなどがわかります。
結果までの目安期間 約1ヶ月後
料金 95,000円
GI-MAPのピロリ菌検査
詳細 便中のH·ピロリ菌のDNAをみる検査。
結果までの目安期間 約1ヶ月後
料金 22,000円
尿中有機酸検査
詳細 尿検査で代謝副産物から腸内細菌のバランス、ミトコンドリア機能、解毒機能などがわかります。
結果までの目安期間 4週間後以降
料金 52,400円
オリゴスキャン
詳細 手のひらに特殊なセンサーを当てて体内のミネラルや有害金属を調べる検査。
結果までの目安期間 検査当日即時
料金 15,400円
プロボケーションテスト
詳細 体内のミネラルや有害金属をより詳細に調べる尿検査。解毒剤を点滴したあとに3時間の蓄尿をし、一部の尿を採取後、ミネラルの排泄状態をみます。
結果までの目安期間 4週間後以降
料金 25,630円
DMSAテスト
詳細 検査の意図はプロボケーションテストと同様ですが、内服薬と検査キットを持ち帰って自宅で行う検査です。
結果までの目安期間 4週間後以降
料金 24,630円
AGEリーダー
詳細 糖化最終産物測定器。体内の糖化度がわかります。
結果までの目安期間 検査終了後すぐ
料金 3,300円
腫瘍マーカー
詳細 ガンが存在する部位に応じて特異的に上昇する物質の検査。詳細は医師とご相談ください。
結果までの目安期間 ※項目により異なる
料金 3,400円(1項目ごと)
尿中ジアセチルスペルミン
詳細 ガンが増殖すると尿中への排泄量が増量する採尿項目。
結果までの目安期間 約1ヶ月後
料金 8,600円
MDA-LDL
詳細 動脈硬化の形成・進展に関与する酸化LDL値を測定。酸化ストレスマーカー。
結果までの目安期間 約1ヶ月後
料金 9,000円
マイコトキシンプロファイル
詳細 カビ毒の検査で副腎疲労の原因となります。
結果までの目安期間 4週間後以降
料金 63,300円
24時間蓄尿/ステロイド代謝検査
詳細 24時間蓄尿し、コルチゾール、女性ホルモン、男性ホルモンなど総合的なホルモン検査
結果までの目安期間 4週間後以降
料金 79,800円
尿素呼気試験
詳細 胃の中のヘリコバクターピロリ菌感染を調べる検査。
結果までの目安期間 3~4日後
料金 8,800円
ジェノプラン遺伝子検査
詳細 唾液による遺伝的体質を知る検査。疾病のリスクや様々な能力がわかる。
結果までの目安期間 約1ヶ月後
料金 32,780円
睡眠·ストレス解析セット
詳細 デバイスを用いた24時間心拍測定による生理機能をみる検査。
結果までの目安期間 2週間後
料金 37,180円

点滴料

高濃度ビタミンC [10g]
check 少量、短時間で高濃度ビタミンCを継続されたい方へ。
所要時間 約30分
料金 13,400円
高濃度ビタミンC[15g]
check 高濃度ビタミンCを初めて実施する方は全員初回は15gからスタートします。
所要時間 約1時間
料金 14,500円
高濃度ビタミンC [25g]
check 高濃度ビタミンCの標準量です。
所要時間 約1時間
料金 18,900円
高濃度ビタミンC [50g]
check 高濃度ビタミンCをより多く点滴したい方へ。
所要時間 約2時間
料金 29,000円

※ 高濃度ビタミンC点滴は診察と事前検査が必要です。
※ 回数券のご用意もございます。

スペシャルマイヤーズカクテル点滴
check 故ジョン・マイヤーズ医師処方によるビタミンとミネラルの黄金比をカクテルした点滴。
所要時間 約1時間
料金 18,900円
グルタチオン点滴
check 抗酸化作用の強いグルタチオンを中心としてビタミンを配合した点滴。
所要時間 約1時間
料金 18,900円
レインボー点滴
check 高濃度ビタミンCと各種ビタミン、ミネラルを配合した当クリニックオリジナルの点滴。
副作用防止のため、診察と専用の事前検査が必要です。
所要時間 約1時間20分
料金 32,100円
ミラクル点滴
check グルタチオンと各種ビタミンミネラルを配合した当クリニックのオリジナル点滴。
所要時間 約1時間
料金 32,100円
重金属キレーション点滴
check 各種検査の結果で体内に有害金属の蓄積がみられた方への治療点滴。10回が1クールの治療プランで、1クール終了後に再検査をします。医師の診察と診断が必要です。
所要時間 約1時間
料金 18,900円(1回)

その他

スーパーライザー
check 専用の器械で近赤外線をからだ表面から深部まで到達させ、痛みを和らげたりからだの循環を良くします。所要時間は近赤外線を当てる箇所数によりますが、平均的に約20分程度です。
料金 星状神経 4,400円
トリガー1ヶ所 1,100円
水素吸入
check
水素発生器から流入する水素を鼻または口で吸って体内に取り入れます。
所要時間は1時間です。1時間以内で終了したい場合も、器械の操作上の関係で料金は同一となる旨ご了承ください。
料金 3,520円(カニューレ代込み)
【回数券】19,000円(6回分10%OFF)
Vielight Vagus
check
迷走神経を刺激して睡眠力を高める。
料金 2,200円